関節リウマチは、関節に炎症が起こって痛みや腫れが生じ、
次第に関節や骨が壊れて変形していく病気です。
30歳から50歳代での発症が多く、女性に多くみられます。
最近では、血液検査等で発症早期に診断ができるようになっています。
RHEUMATOID ARTHRITIS
関節リウマチについて
関節は、「骨」「軟骨」「滑膜」などで作られています。
関節リウマチは、関節の潤滑油の役割をする「関節液」を作る滑膜に炎症が起こり、それが増殖する病気です。
炎症が続くと、増殖した滑膜が「骨」や「軟骨」を破壊し、関節の変形が生じ、動きが悪くなります。
根本的な原因は不明ですが、炎症には「免疫」の異常が関わっていることが分かっています。
リウマチの初期症状
朝起きた時に手指の動きがぎこちない(こわばる)。
微熱やだるさが続く。
手指や四肢の関節に痛みや腫れがある。
リウマチの診断
当院では、まず症状の確認(問診と診察)を行い、必要に応じてレントゲン検査を行います。
早期診断のため「リウマトイド因子」と「抗CCP抗体」(血液検査)を調べます。
MEDICAL TREATMENT
関節リウマチの治療について
近年、リウマチの関節破壊は、発症後1~2年で急激に進むことがわかっています。
そのため、当院ではリウマチの診断後、速やかに「メトトレキサート」などの抗リウマチ薬を開始します。
この「メトトレキサート」は効果が高く、最もよく使われている薬ですが、副作用もあるため、
使用開始時と服薬中の定期的な血液検査とレントゲン検査が必要です。
また、内服薬で効果が不十分な場合、注射薬(生物学的製剤)を使用します。
内服薬や注射薬を使用してもなお、関節破壊が進行する場合、手術(人工関節等)が必要です。
この場合は三田市民病院等の近隣施設にご紹介いたします。